やっと年末年始の騒動も一段落して、ホッとしたところでお天気まで気が抜けちゃったのか毎日雨続き、昨日辺りからやっと回復してきたように見えたのに、またまた今にも降りそうな曇り空のニューカレドニアです。皆様お元気でしょうか。
先日おかあちゃんと一緒に「世界丸見えテレビ」の特番で「世界初7つ子家族のその後」(米国)ってのを見てました。7つ子の上にお姉ちゃんもいるので全部で10人家族。いやはや何もかも大変です。で、夕ご飯は特大サイズのミートローフ。それを見てたら・・・
ミートローフが喰いてぇ~~~モード全開になっちゃいました。
でも作ったことないのでおかあちゃんに「ねえねえ、ミートローフってどうやって作るの?」と聞いてみたところ、「ハンバーグの種にミックスベジタブル入れてオーブンで焼けばいいの」とのご教授。さっそくやってみました。ま、ちょっとひねりを入れてミートローフ・ベーコン包み。

はい、普通においしいけど、だからといってうんめぇ~と感激するほどでもなく、やはりアメリカの大家族の夕飯にでてくるアメリカンおふくろの味ってとこでしょうか。まあ、ハンバーグより手がかからなくて見た目の押しは強いので、大勢で食事するときの一品にはいいかもしれませんね。
コメントの投稿