月曜日の朝、なんだかエンゾの元気がない。食欲もなく丸まってブルブル震えてる。ちょっと前に同じ症状のときお医者さんに連れて行ったら、おなかこわしてると診断されて胃腸薬をもらってきた。ので、とりあえず胃腸薬をやって様子を見たけど昼過ぎても様子かわらじ。

っちゅうことでエンゾだっこしてかかりつけの動物病院までひとっ走り。症状を言うと検温して、触診して、直腸検査して、エコーかけて、PROSTATEが腫れてる(炎症)との診断。注射2本打ってまたあした~と言われたけど、PROSTATEがなんだか分からない。
PROSTATEってなんですかと聞いてみると、「男のおなかの中にある小さいボールで女性にはない臓器」だと言う。???「たまたま?」と聞くと「違う!!2つじゃなくて1つのボール!!」とおっしゃる。真剣に考えてみるがそんな臓器あったっけ? とりあえずスペルを教えてもらって帰って辞書で調べることにした。
辞書で調べた結果、
前立腺だった。ぢつはおいらそれがどんな臓器でどこにあるのか知らんかった(汗)。おかあちゃんの方がよく知ってて「人間でもおじいちゃんになるとよく前立腺肥大とか、ガンとか言うじゃない」と指摘された。う~ん、そういうものなんだ。ということでエンゾのおかげでちょっと知識が増えた44歳(雄)でした。
その後、注射を2回して炎症も収まってきたようで、エンゾはだいぶ元気になりました。完治までは一ヶ月以上かかるらしいのですが、とりあえず峠は越えたので一安心。具合が悪いときは火の入ってないこたつの中でじっとしていたのに、ちょっとは出て来て顔を見せてくれるようになりました。

「おじいちゃんやってるのも大変なんだワン。。。Uo-ェ-oU」
コメントの投稿