色々忙しくなってきましたが、なにが忙しいって太鼓が忙しい(爆)

以前タイヤ太鼓の台を作った時の肉抜きで余ったベニアで太鼓練習台作りました。12cm厚のスポンジなので思いっきり叩いても音無しいもんです。店と家に1台ずつ置いてありますです。

来月東海大学の望星丸がヌメアに入港するのですが、その時に学生さん達が踊るヨサコイソーランの伴奏打ちをすることに相成りました。で、伴奏の練習するには曲を流さないといけないのですが、ノートパソコンに繋いだスピーカーで試したものの、太鼓の音量に瞬殺・・・
そのためだけにハイパワーラジカセを買うのもなんなので、知り合いの電気屋さんの店の奥に眠っていたミニコンポの本体だけ譲っていただいて、手持ちのスピーカーと合わせてラジカセ風にしてみました。
12VのDC入力端子もついているので、そのうちリード線を繋いで車のバッテリーでも鳴らせるようにしようかなっと、、。

さてさて、今週の晩ご飯は豚ロースのバター焼き at ベランダ。
まさに鉄板でうましっ!!
コメントの投稿