11月14日、南太平洋域で日食がありました。
ヌメアは残念ながら皆既帯からはちょこっと外れていたんですが、数日前からあちこちの薬局で日食眼鏡が売り出されてました。
最初はそれほど興味はなかったのですが、おかあちゃんが安かったからと買ってきた日食眼鏡を見て、ムラムラと工作意欲が(笑)

日食眼鏡をばらして、フィルターを半分に切って、上下に繋げて、カメラのレンズに貼付ければ撮影準備完了!!

後半は雲に隠れて連続撮影できなかったものの、なんだかうまく撮影できました♪
まあ、太陽の周りを地球と月が回ってるんだから、こういうことも起こるだろうとは思うのですが、それがいつどこでどのように起こるかを正確に計算する科学がすごいと思います。

続いてはなぽん観察日記(笑)
店のカウンターの下にはわんこ達が寝るためのクッションが二つ置いてあるのですが、1つは普通のクッション、もう1つは犬用羽毛クッション。そんなに違いはないだろうと思うのですが、、、

いつも要領のいい妹のはなが先に取って寝てるところに、ぽん太兄ちゃんが無理矢理割って入ります(笑)

仲良く二匹でお昼寝の図にも見えますが、やっぱり2匹で使うには小さいみたい。

はなちゃんは羽毛クッションより一人でゆっくり寝る道を選んだようです。はなに譲ってもらったとは露知らず嬉しそうに大の字で寝てるぽん太兄ちゃん。優しい妹で良かったね。
コメントの投稿