50を越して始めたトライアスロン、2回目いってきました。
結果、惨敗。トライアスロンなめてました。

スタート前、友人のフレデリックと。彼は去年初ハーフマラソン、そして今年トライアスロンデビュー。この時点ではまさか一般男子80人中78位と79位になるなどとは知りもせず、やる気満々の二人(笑)

海が蒼いぜ・・・

スイム:去年より気持ちも体も楽に泳ぎ切って、手持ちのタイムで去年より4分ぐらいは短縮できたとちょっと喜んでるカッパ。実はスイムのタイム計測はバイクスタートまでだったようで、本当は去年より6秒遅れ。

バイク:去年は付けてなかったDHバーを付けてエアロポジションで空気抵抗を減らして快調に走ってた・・・

はずだったのに、2周目の終わりで明らかに去年より遅れてることに気付きモチベーション一気に低下。バイクタイム、去年より3分56秒遅れ。

バイク終了時点で2時間を8分もオーバしていたので、目標の3時間ぎりは夢の彼方へと遠のき、てくてく、てくてく足を進めるのみ。ランタイム、去年より9分5秒遅れ。

と言うことで、公式ゴールタイム3時間13分49秒(タイムゲート差があり過ぎ!!)。
走ってた最中はスイムで稼いだのにバイクで遅れたと思ってましたが、全部勘違い!!ランが遅すぎました。
7月のマラソンに向けて心を入れ替えて走り込まないと・・・
まずは入れ替える心をどこかで安く買ってこないと ((x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
コメントの投稿