晩ご飯の材料を買いにいつものスーパー(Geant)に行った所、魚売り場で見慣れない物を見つけてしまいました。
一度目は???と通り過ぎたものの、かなり気になったので売り場に戻ってブツを手に取ってよくよく眺めてみました。
私の記憶が確かなら、これはバフンウニ!!←訂正:ムラサキウニ

オーストラリア産で型も大きく鮮度も悪くなさそうです。
ということで、物は試しと言うことで2個買って帰ってきました。お値段1,000フラン(=円)。
ウニをさばくのは初めてなので、ネットで下調べをして、塩水を作って解体開始。
口を外して、料理ばさみで穴を広げていって、中身がよく見えるようになった所で、身を傷つけないように気をつけながら出刃包丁で殻を割ってみました。あとは中にある黒いワタを丁寧に取り除いて塩水で洗って出来上がり。

うん、ウニだ♪
お味は、、、ウニでした(笑)
10個ぐらい買って生ウニ丼でも作ってみたい所ですが、手間と財布を考えるとそうもいかず、次見つけた時にまた買うかどうかはちょっと微妙、、。
かれこれニューカレドニアにも20年住んでますが、最近は和牛だの生ウニだの、昔では考えられなかった物が手に入るようになった物です。
今週のワンコ。


はなちゃん、ぽん太兄ちゃんに連れられて公園デビュー。
兄ちゃん同様、知らない犬とも仲良く出来る良い子です。
目下の心配事は、、、SPANCから引き取って来たときにはぽん太より2周りぐらい小さかったのに、ほんの3週間ほどでぽん太とほぼ同じ大きさに。
もしかして、はなちゃん、ぽん太より大きくなるのぉ???
うにうにー
尊敬しちゃいます(*´∇`*)
実は私はPCを持っていなくて、携帯でニューカレドニアを検索していて、
たまたま旦那様のBLOGに辿り着いて
いつも拝見させていただいているのですが…
この間、友人宅のPCをいじってて
AQUAのHPを発見!!
パソコンで見たらさらに感動しました(´;ω;`)!!
またゆっくり拝見させていただきまーす(*´∇`*)
いつか結婚したら
新婚旅行はニューカレドニアがいいなぁ(*´∇`*)
コメントの投稿