fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

歯磨きは大事!!

480062_1319460522_215large.jpg

晴れて我が家の娘となったはなちゃんのために、ぽん太とお揃いの歯ブラシを買ってきました。

ぽん太は赤ちゃんの時から毎日歯磨きを続けてます。

おかげでぽん太の口は無臭です。

動物愛護団体に保護されてたはなちゃんは生まれて初めての歯磨きです。

お口もちょっと犬臭いです。

で、二匹の歯磨き後の水の色・・・

P1000169.jpg

さすがの私もこんなに違うとは思いませんでした。

犬を飼っている(*・・)σアナタ、ちゃんと歯磨きしてあげましょうねっ!!





おまけ:ツイッターを見てない方へ

_K5_8312.jpg

今日の一枚「おもちゃもクッションもみんな取られただワン(泣)」PENTAX K-5 18-55mm(50) 1/15 F5.6 ISO6400

<< 作って食べたもの | ホーム | 元気になりました。はなです。 >>


コメント

ツイッターでお世話になっておりますkumaです。

はなちゃん、すっかり家族ですねぇ。リラックスしている様子で何よりです。色々占領されてぽん太くんには災難?!ぽん太も負けるな!

今さらながら、旦那さんがニューカレドニアにいらした経緯を拝見しました。楽しい経歴をお持ちですね。わたしも横浜の県立高校卒で、勝手に親近感も深まってしまいました。

ニューカレドニアから帰ってきた時、遠さと費用を考えるともう二度と行けないのかな、と思っていたのですが、なかなか思い出から覚めないところをみると、もしかして、またいつか行っちゃうのか?!と思えて来ました。派手さはないけれど、地味~に強~く印象に残る場所でした。

あ~行きたーい

どもども、光陸高校出身、成績320人中300位オーバーのAQUAの旦那でございますw。

地味~に強~くまたのご来島をおまちしておりま~す。

光陵高校にもそんなアウトローな方がいましたか!まじめなおりこうさん学校だと思ってましたー。わたしの母校、希望ヶ丘高校も進学校でしたが、旦那さんのような自由人(?!)も結構いましたよ~。

いつかまたお会いできますように!

ぎゃはは、、、神高さんですか(爆)

私たちの頃はいいライバルでした<どういう意味で???

歯磨き★

歯ブラシかわいいですね(*´∇`*)
私も最近、保健所から保護したにゃんころ(3~4ヶ月)を飼い始めたのですが、
歯磨きシートを嫌がる嫌がる…(´;ω;`)
口を開けてくれません(>_<)
歯ブラシの方がいいのかな…試してみます(*´∀`)ノ!!

RE:歯磨き★

犬と猫では違いもあるかと思いますが、最初は膝にのっけて動物がリラックスしたところで、歯ブラシをほっぺの中に入れて、覗き込まずにめくら磨きして歯ブラシに慣らしていくといいかと思います。

にゃるほど!!!

今まで目薬のついでにやろうとしてたので
にゃんころの気持ちや都合を考えていませんでした(´;ω;`)!!

にゃんころがリラックスしてる時に
歯ブラシに慣れてもらうことから始めようと思います(´;ω;`)!!
ゆっくり、一歩ずつ…★★★

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP