おかあちゃんが日本でバナナケースみたいなの買ってきました。
なにそれ?と聞いたら、最近流行のシリコンスチーマーだよぉと言われました。
電子レンジで蒸し料理が出来るらしい・・・
おいらにとって電子レンジってのは、さめちゃった物を温める物であって、調理器具ではないと思っていたのですが、

サーモンのフォイル焼き、みたいなもの。
下にタマネギスライス敷き詰めて、塩こしょうした鮭と野菜適当に乗っけて、日本酒振って、マヨネーズかけて、3分チン。
とりあえず、ちょ~~~簡単、短時間。うまければ全てよし!!
でもね、茶碗蒸しは大きな蒸し器で20分。
おかあちゃんは茶碗蒸しもレンジで作るみたいですが、なんだかそれはいやなんです。ええ、古いやつだとお思いでしょうが、十分古い今年50歳。
あ、お店の話をちらっとな。
AQUAで東日本大震災復興へのチャリティーTシャツを制作いたしました。

日本と同じような島国であるニューカレドニアでは、今回の津波による災害に多くの方が心を痛め、日本人会、日系人会を初めとして沢山の支援活動が行われています。
このTシャツはニューカレドニアからもいつも日本のことを気にかけていますという思いを込めてAQUAでデザインいたしました。
チャリティーTシャツの売上金につきましては、その収益の全額を日本赤十字社を通じ、被災地への義援金として寄付いたします。
被災地の方々におかれましては、一日も早い復旧がなされます事をお祈りいたしますとともに、日頃よりAQUAをご愛用いただいていただいております皆様をはじめ、一人でも多くの方々にご賛同、ご協力をいただき少しでも多くの支援に繋がればと願っております。
コメントの投稿