先々週から始まったお魚料理シリーズ、なぜかちゃんと続いております。
月曜日:
朝市はお休みなのでスーパーで買って来たカジキマグロのフライ。

まあ、その、いわゆるフィッシュ&チップスなんですが、これだって魚料理だいっ!!
火曜日:
先週は9時過ぎに朝市にいったんですが、たいした店が出てなかったとおかあちゃんに言ったところ、「そんな遅くに行っても平日はみんな帰っちゃったあとだよ」と言われたので、朝の運動前の7時過ぎに朝市に行ってみました。
結果、、、野菜はいっぱい売ってたけど、肝心の魚ブースはやっと魚を並べはじめた所でした。

ハマフエフキを狙っていたんですが、どこにも揚がってなかったのでビバノー(大きなフエダイの仲間)の切り身を買ってまいりました。でも、写真を見直してみるとビバノー高いっ!! 先週のタテフエダイなんて950F/kgだったのにぃ、、。

出来た料理はビバノーの甘酢あん掛け。
とってもおいしく出来・・・るはずだったんですが,なんか今ひとつの仕上がり。和風出汁の甘酢あんにしたんですが、いっそ中華あんの方が良かったのかもしれません。
さて、今週のわんこっ。

「布団乾燥機で膨らんだ布団の上で寝ると暖かくて気持ちいいにゃぁ~」
これこれ、ぽん太、キミは犬でしょ、暑くないんかい???

「でへっ、AQUAの看板犬のララちゃんにずーっとついて回ってたらSPANCに連れてこられちゃいました。名前はまだありませ~ん」
チワワ系の雑種のようなんですが、何ともぶさかわいい、変なワンコです。雌だったら引き取ってたかも・・・
(SPANCでは雄犬のいる家に雄犬は渡さないんです)
コメントの投稿