なんだか落ち着かない毎日が続いています。
ブログネタもなんだか落ち着きません。
私が愛飲するニューカレドニア製ビール「MANTA」に「黒MANTA」が仲間入りしました。

さっそく買って来て呑んでみたのですが、赤より軽いビールでした。やっぱり先行する「ナンバー1」に対抗してライトにしてみたのかなぁ。MANTAのしっかりした風味が好きなのに、、。もう黒は買いません。
晩飯は、豚生姜焼きなんぞ作って食べておりました。

で、休みの日にはこつこつと日本から送られて来たロードレーサーのレストアをしております。

チューブラータイヤを固定してたリムセメント(糊)を剥がすだけでも半日仕事。リヤのリップル(スポークを止めるネジ)も一つ馬鹿になっていたので、次の休みの日には交換部品を探しにいかないと。でも段付きスポークって今でもあるのだろうか???
落ち着かないブログの最後のネタは、元クラブメッド、、、といっても知らない人も多くなってしまったのでしょうか、アンスバタビーチとメリディアンホテルの間にあった廃墟の改装がいよいよ終盤を迎えて、間もなくテラ・ロワイヤルホテルとして営業開始するそうです。
で、ちょうど視察に来ているさくら太郎隊長を焚き付けて、視察を申し込んでもらって、勝手に付いて行って見てきました。

キッチン付きのコンドミニアム形式で、

カサ・デル・ソルやプロムナード程は広くはない物の、

アンスバタビーチに面した絶好のロケーションは侮れません。
これで料金設定が安ければ、これから利用客が増えていくのではないでしょうか。
担当者は11月中旬から終わり頃には工事は終わると言ってましたが、

ぜ~~~~ったい、来年になっても終わってないと思います(爆)。
あとね、全室固定シャワーだけでバスタブがないんですよ。
バスタブがないと駄目な人には論外ですね。
テラ・ロワイヤル・ホテルのこと
改装されてテラロワイヤルホテルとして営業を始めるとのこと、お忙しいとは思いますが、引き続きその後の経過、リポートをお聞かせ願えれば嬉しいです。
クラブメッド、楽しかったですよね。みんなで食事して、ステージのショーを見て、踊って、ディスコで夜明かし、、、ああ、もう20年近く昔のお話です。
テラ・ロワイヤル、また何か分かりましたらここか本家(http://www.aqua-nc.com)で取り上げたいと思います。
有難うございます。
年月を経てもニューカレドニアは、日本人にとって今も変わらぬ憧れの観光地です。これからが旬ですね。
よろしく。
コメントの投稿