月曜日にニューカレドニア国際マラソン7回連続参加中のQさんがニューカレドニア入りしました。
今回は自転車の練習もしたいと言うことで、ロードレーサーも持ってきました。
まあ、とりあえず、月曜日の夜は歓迎ディナーということで、フィレ・メダイオン、赤ワインソースがけを作ってあげました。

これ、なんか豪華っぽいけど作るの簡単で失敗が少ないんですよ、へへへ。
で、翌朝早くに彼女の滞在先まで出かけていって、
「さ~ち~こ~ちゃん、は~し~り~ま~しょっ♪」と声をかけて、さっそく5kmの足慣らしラン。
お昼は前から行ってみたかったベ・デ・シトロンの「パパラッチ」というイタめし屋で、

ピザ頼んで、

このピザおいしいけどあまりに大きいので半分以上お持ち帰りにして、目の前のシトロン湾に泳ぎに連れ出しました。

まあ、例によってそんなに透明度はよくないんですが、

Qさん「お魚、いっぱい見れたぁ~」と喜んでいただけたようなので、早々に海から上がりました。
だって、さすがに薄いラッシュガードだけじゃ冷たかったんだもん。でも、Qさん平気そうにしてるから不思議だなぁと思ってたら、こっそりウェットスーツ着込んでました。やられた、、、。
海から帰って30分のインターバルで、おいらのママチャリ改と,Qさんのなんかいっぱいカーボンパーツがついてるロードレーサーを車に積んで、マジェンタのサイクリングコースまで。
↓こんな所
http://aquanodanna.blog116.fc2.com/blog-entry-460.htmlそこで、ほとんどレーサーに乗れてないQさんをびしばしと特訓して、うっかり教えすぎて最後の頃にはママチャリ改では置いていかれそうになってしまったので、特訓終了~。
その夜はお好み焼きを焼いて、翌日の特訓メニューを考えていたら、、、

いつの間にやら「グリーン島日帰りツアー」を申し込んであったようで、取り逃がしてしまいました。
明日には立川マラソンからの招待選手や、学生陸連の遠征チームが到着するので、このままマラソンまでいそがしい日が続きます。
次の特訓はマラソン明けだな、、、あれやって、これやって、、、ひひひ。
今週のおまけ。
ぽん太が大型犬に遊ばれてる所がとっても可愛いので、動画に納めたいとずっと思っているんですけど、なかなか思ったように撮れません。
秋田犬とか、ボクサーとか、ドーベルマンと遊んでる所、笑っちゃうぐらい面白いんだけどなぁ、、、笑ってるまに撮るの忘れちゃんだよなぁ、、、
コメントの投稿