スーパーフィッシュってなんですか?
まあその、
朝市じゃなくてもスーパーで手に入る魚でございます。
月曜日:

カジキマグロと大根の煮物。人参しりしり、キュウリとカニカマとヤシの芽のマヨネーズ和え。(ヤシの芽→
http://tinyurl.com/2fdfu25)
さすがに冬場(?)の大根はおいしいですね。飴色になった大根がとてもおいしゅうございました。カジキは・・・マグロの角煮みたいになっちゃいました。ま、それはそれでおいしいんですけどね、脂の乗ったブリみたいになってほしかったんだなぁ、じつは。
火曜日;

マヒマヒ(シイラ)の立田揚げ、茄子の素揚げと、キュウリとカニカマとヤシの芽の酢の物。実はスーパーフィッシュの中ではこのマヒマヒがなかなかの優れもので、パサパサの魚が多い中で、しっとりとした食感が楽しめる数少ないお魚です。
おお、今週はケモノ肉食べてないぞぉ~、ニューカレドニア国際マラソンまであと32日!!
コメントの投稿