fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

地球か、何もかも皆懐かしい

地球か、何もかも皆懐かしい

2003年5月に日本の宇宙科学研究所が打ち上げた小惑星探査機「はやぶさ」が、幾多の試練を乗り越えて無事地球に帰還したとのニュースは皆様ご存知だと思います。

はやぶさが最後に撮影した写真がこちら。

地球か、何もかも懐かしい

大気圏に突入中、機体が徐々に燃え尽きて来て、写真の電送途中で通信も途絶えてしまっています。

その時の映像を捉えたNASAの映像がこちら。



一つ、また一つと部品が外れて燃えていき、最後にはばらばらになって、本当に燃え尽きてしまうはやぶさ。そして、それとは別にしっかりとした軌跡を描いて地球へ向かうカプセル。

沖田艦長の名台詞がリアルにジーンと来る映像でした。

そして、次の写真は無事オーストラリアのウーメラ砂漠で発見されたカプセル。
100614_1450.jpg

100614_1500.jpg

考えてみれば当たり前なんですが、けっこう小さい物だったんですね。それにしてもこの防護服は何を想定しているのでしょうか???

まあ、いずれにしても、なんだか日本もすごいことやってるな~と思う出来事でした。

<< 久しぶりのお料理 | ホーム | 中国偽物文化恐るべしっ!! >>


コメント

すばらしい

日本でも、ニュースで取り上げられていました。
でも、どちらかというと「事業仕分け」で予算削減された事業で今後どうするのかといった内容でした。

でもオーストラリアの砂漠に落ちたのですね。
もしかすると、ニューカレドニアからも見えたのでしょうか?
実は私は新婚旅行でニューカレドニアへ行き、お店にも伺いました。
家族もできたので、また行きたいと話しております。
そろそろすごい安い季節になってきたのですか?

訂正

そろそろすごい安い季節になってきたのですか?
失礼しました。
→そろそろすごし易い季節になってきたのですか?

みのるさん、こんにちは。

ニューカレドニアは今日も雨、、、過ごし易いを通り越してちょっと冷え込んで来ています。とは言っても20度を切るか切らないか、運動するにはいい季節です。

はやぶさの情報はネットでちらほら見ていたのですが、この最後の写真とNASAの動画を見つけた時にはなんだかジーンと来るものがありました。

はやぶさ2の予算が復活するといいですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP