月曜日。

ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、ズッキーニ、セロリ、ニンニク、チポラータ(ソーセージ)と厚切りベーコンをよーく煮込んで、パルメザンチーズをかけていただきました。ガーリックトーストもうんまかったっす。
火曜日。
ニューカレドニアのホームページの草分け、「
天国にいちばん近い島へようこそ」を主宰する加藤さんの20回目の来島を祝して、ラマダホテル最上階の回転レストラン「Le 360°」へ行ってきました。

前菜、カニのナンチャラの包み揚げ。なんかとっても変わったお皿に載って出てきました。ばりばりと皮を割ると中にはたくさんのカニがおいしいソースといっしょに入っておりました。

メイン、ニュージーランドの平原で育った羊のロースト。これも柔らかくて、癖もなくて、おいしかった~。何よりプロは盛りつけ方が違いますね。
さて、今週のわんこ。
うちのぽん太くん、なんだか変なものを拾い食いしたらしく、2日も食欲がなかったので、病院で注射を打たれた上に下剤みたいなオイルを処方されてきました。(
詳しくはおかあちゃんのブログへ)
すぐに具合は良くなったのですが、お尻の締まりが悪いままなので、おかあちゃん特製、人間用パンパース改、犬用おむつ、包帯止め(爆)

もう治ってると言うのにこんなの付けられてふて寝中のぽん太でございます。
SPANCには、なんだか子犬たちが次から次へと入所して来ています。


この3姉妹、めっちゃくっちゃかわいんですが、どうしてSPANCに来てしまったのかと思うと複雑です。早くいい人にもらってもらえるといいね。
SPANCでの犬の散歩のお仕事も最後の1ケージってなったところで、それまで1匹しか入ってなかったラストケージにもう一匹増えてました。

「おまえ、どっからわいて出たぁ~~~」と叫んでしまうほどの大物です。たぶんシェパードとロットワイラーの雑種くん。まだまだ遊びたい盛りの子供みたいで、さすがの私もハンドリングに一苦労、、、はぁ。
まあ、この子は番犬向きだからすぐ貰い手がつくことでしょう。
コメントの投稿