今年もやってまいりました、我が母校、東海大学の望星丸。航海工学科実習課程生20名、海外研修学生97名の117名の学生を乗せて、3月9日にヌメア港に無事入港してまいりました。


今年も岸壁ではニューカレドニアでナンバー1のダンスチーム、We ce ca が歓迎のダンスを披露しました。

そして、その夜にはニューカレドニア大学関係者、日本人会会員、日系人会会員などが招待されて船上交流会が催されました。
船室では、浴衣の着付け、折り紙、書道、茶道、日本の伝統的な遊びなどの体験コーナーが設けられ、





後部甲板では合気道、柔道、日舞、エイサーなどを学生諸氏が披露して下さいました。




船上交流会の最後は昨年同様、岸壁での学生諸君のソーラン節でした。Youtubeの動画でお楽しみくださいませ。
<<Youtubeの大きな画面で見る>>そして、3月12日には元気にヌメア港を出港する・・・はずだったんですが、 (*゜.゜)ゞポリポリ
・
・
・

二つの強い熱帯低気圧に帰り道を阻まれて、いまだにヌメア港にて待機中です。
早く天候が回復するといいですねぇ。
コメントの投稿