月曜日はお得意の鴨せいろ蕎麦。

冷凍の鴨肉を解凍してオーブンで焼くだけでとっても美味しい鴨のローストが出来るんですよね。そう、最初のころはオーブンで肉を焼くのも温度加減とか時間加減が難しかったのですが、最近では肉の大きさや厚みをみるだけで、だいたいどんぴしゃの火加減が決まるようになってきました。
やっぱり料理って経験ですよね。
とはいえ、何回やってもうまくいかないものもあったりします。
私の苦手は
錦糸卵。一度おかあちゃんにお手本も見せてもらったんですけど、何回やってもうまくフライパンから剥がせずにぐちゃぐちゃになっちゃうんですよぉ(泣)
でも火曜日は錦糸卵が必須のメニュー。
もう一度グーグルできれいな作り方を探していたところ、、、
ありましたよ♪ 裏技が!!大きめの平皿にラップを敷いて、卵液を入れて、さらにラップで蓋をしてレンジで1分チンするだけっ!!

御覧ください、見事な金色の錦糸卵ちゃん。油も使わないからとってもヘルシ~。

エビの甘酢漬けを載せたら「冷やし」というより「ちらし中華」になりました。
ごちそうさまでした。
今度・・・
RE:今度・・・
おいらより、うちのお師匠様に師事した方がいいかと思われ・・・
コメントの投稿