今年も本当に押し迫ってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
もしかしてもうみんな仕事納め終わっちゃったんでしょうか?
AQUAは相も変わらず大晦日が仕事納めで、元旦が仕事始めでございます。
そうそう、前回書き忘れたんですが、今年のカウントダウン花火ってば、
定点カメラでの
生中継になるんですよね(爆)。
日本時間
31日夜10時からですので、お暇な方は御覧くださいませ。
さて、あやしい探検隊ばっかり書いていたので食べ物の写真がたまってしまいました。

海鮮醤で作る肉味噌冷やしうどん。以前
『甜麺醤と海鮮醤』で紹介した肉味噌、これ、絶対うまいっす。

これも何度も登場してますが、マグレ・カナーで作る鴨せいろ。かさ隊員が重い思いをして持ってきてくれた一升瓶がちらっと写っておりまする。やっぱ日本酒はうまいなぁ~~~

美味しい日本酒を開けたので、和風に雉焼き丼。おかあちゃんが朝市で見つけてきたしその葉が残ってたので、炊きたてのご飯にしその葉の千切りを混ぜ込んでみました。付け合わせはスーパーで見つけた生エビのサラダ。予想外にうまかったっす。

切らしていた日本製のパン粉が入荷したので揚げ物、揚げ物、、、と考えて、新作揚げ物、サーモンとエビのメンチカツ。の、つもりだったのに、サーモンとエビのクリームコロッケになっちゃったやつ。
ロッテリアのエビカツみたいなものをイメージして作ってみたものの、繋ぎにホワイトソースを使ったら、なんのことはないクリームコロッケになっちゃいました。でもうまかった。
ちなみに今年のクリスマスはおかあちゃんが家事当番の日だったので、クリスマスディナーに頭を悩ますことはありませんでした。っと、気になって調べてみたら来年もおかあちゃんの当番日。よかった、よかった。
コメントの投稿