昨日面白いウェブアプリケーションを見つけました。ジョギングシュミレーター(http://42.195km.net/jogsim/)というランナーのためにGoogleMapのデータを使って走行距離を計算してくれるものです。最初見たときは日本国内しか使えないだろうとたかをくくっていたのですが、元データがGoogleMapという事は最近解像度が精細モードになったヌメアでも使えるのではないかと試してみました。
結果

これは朝の日課の10kmランのコースで片道5.1km、往復10.2km、ちっとばかし距離が長かった事が分かりました。で、このサイトでは体重と走破タイムを入力するとカロリー計算んなんかもしてくれます。

けっこう便利でしょ♪。夜な夜な住宅街を早歩きしてるおじさんや、大会に参加していいタイムが出たものの本当に15kmあったのか疑いを持ってるお嬢さん、このサイトで距離を確かめてみてはいかがでしょうか?
コメントの投稿