先週復活の日記を書いたのに、、、月曜日の朝起きたら喉がびりびりに痛くって、思いっきり扁桃腺を腫らしてしまいますた。日曜深夜のF1中継も途中で見るのをやめて、早起きして15kmタイムアタック走する予定だったのに(泣)。6時過ぎにおかあちゃんを起こさないようにそーっと寝室を出て、ランニングウェアを手にしたものの、どう考えても走ってる場合じゃなさそうな喉の痛みなので、そのまま寝室に戻っておとなしく寝なおしました。
でも月曜日、晩ご飯を作らなきゃ行けない月曜日、祝日で午後にはスーパーが閉まってしまっている月曜日。家にあるもので何か作らないと・・・
【食料庫】ヾ(¬_¬;) ゴソゴソ 結局大型専用冷凍庫の中から前回買って余して放り込んであった鴨を取り出してきて鴨せいろに致しました。

見事に桜色に焼きが入った鴨、鴨の油とネギの青葉を煮立てたそばつゆ、薬味の柚子胡椒。完璧です♪
でもって、火曜日もそう簡単に風邪が良くなる訳もなく、家にあるもので晩ご飯。

冷凍庫からエビ、ホタテ、サーモン、コーン、グリンピースを掘り起こして、タマネギと一緒に炒めて白ワインと塩こしょうをしておきます。で、牛乳とバターと小麦粉、チキンブイヨン、ナツメグでホワイトソースを作ります。この2つを合わせて耐熱皿に入れて、エメンタールチーズ、パルメザンチーズ、パン粉を振ってオーブンで焼けば・・・

シーフードグラタンの出来上がり♪
グラタン、だ~いすきっ(はあと)。早く風邪直して走り込まないと・・・(太っちまうっ!!)
例年ですと暖かい(暑い)日が連日続く5月も半ばなのですがどうもスッキリしない日々の薄ら寒いポルトガルです。食もそうですが医も日本を離れて改めて有難みを感じる部分です。お大事に~。
コメントの投稿