fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

いろいろあったのさ

大変ご無沙汰致してしまいました。いつの間にやらゴールデンウィークも終わってしまいましたね。前回のエントリーを書いた次の週(4月22日)、いきなりウィルス性胃腸炎を喰らいまして、吐くは下すはの大騒ぎになってしまいまして、4日ほどものも食べられないような状態でおりました。おかげさまで体重減♪

でゴールデンウィークに突入しまして、AQUAの常連さんのchocolatさん&おけんぽさんがご来島♪ お食事に行ったり、カートに乗りにいったりと楽しい時間を過ごしておりました。

その後、ゴールデンウィークも終わりになる頃、かねてから財政難で危ぶまれていたスーパーアグリF1チームがいよいよ存続の危機を迎えたと言うのであっちのネットを漁り、こっちのブログを漁りしていたのですが、、、麒麟の田村のお父ちゃんよろしく、『ご覧の通り、パドックに入れなくなりました。 残念ですが、それぞれがんばって強く生きてください。解散 !!』と宣言が出されてしまいました。ほんとうに残念、、、。

いつもならこの辺で強引に料理の写真が出てくるところでございますが、おなかこわす前後から料理の腕と勘までスランプに入ってしまって、パイコーチキンを作ろうとして揚げが足りなくて半生だったり、病み上がりに「鶏肉喰って筋肉戻さなきゃ」と大量の鶏の唐揚げを作ってみたものの、一口食べただけで体が受け付けなかったり(あたりまえぢゃ!!)、やっと先日フィレメダイオン・ディジョンソースで復活を遂げたのですが、あまりにうまそうだったので写真撮る前に食べてしまったり・・・そんな訳で料理の写真もございません。

でも、なんにも画像がないと寂しいので、1983年から日本人観光客に重宝されてきた日本語フリーペーパー『PICNIC』がとうとうウェブ版をアップしたので、その紹介を。
<<PICNICウェブ版>>

m062.jpg

ってかね、言いたかったのはですね、この表紙の真ん中の女の子、某リフー島に住んでるSさんそっくりなんですけど!!ってことでした(爆)。

<< 今度は風邪引いた、、、。 | ホーム | そして食い物話に戻る >>


コメント

それは大変でしたね。
私も昨年、4月にウィルス性胃腸炎になりまして、実は息子も先月末、ウィルス性胃腸炎に。日本の男は、4月に罹りやすい?

chocolatさんご夫婦が来島されていたんですね。
何年か前を思い出します。このピクニックweb版、ありがたいですね~。これを読んで、しばしニューカレドニア気分に浸ります。

bay_breezeさん、こんにちは。

ただの腹下しだと思ってたのになんだか大変になってしまって驚きましたよ。chocolatさんのご主人が「bay_breezeさんはカート何秒でした?」ってこっちで乗ってるのが当たり前のように聞いてましたよ(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 BLOG TOP