タイトルだけでぴーんと来る人がどれぐらいいるのでしょうか??? さてさて。
まずは塊で買ってきた牛肉と豚バラ肉をミンサーにかけて粗挽きミンチに致します。

続いて鍋ではタマネギ、ニンニク、ホールトマト、ベーコン,チキンブイヨンなんかを入れて煮込んでおきます。

先に作った挽肉に松の実、黒オリーブの粗みじん切り、ローズマリー、塩、コショウ、卵、パルメザンチーズを合わせてよく練って、ボール状に成形して高温の油でさっと揚げて回りを固めておきます。

2/3ぐらいまで煮詰めたソースを滑らかになるまでフードプロセッサーにかけてから、ミートボールと合わせて10分程煮込みます。
最後にパルメザンチーズとオリーブオイルをかけて出来上がり♪

カリオストロの城下町でルパン3世と次元が食べたミートボールスパゲッティー(映画ではこれの10倍盛)です。松の実がきいて結構こってり味になりました。
ごちそうさまでした。
はは、
AQUAの旦那さまのパスタはおいしそう。
でも映画のようなフランスの小さな町で
同じようなスパゲッティを頼んだら、
まずそうだなー!
そうそう、フランスのスパゲティーってやっぱりのびたうどんか焼きそばかって感じのやつですか? イタリアのスパゲッティーは本当に美味しいんですか? ニューカレドニアのレストランのスパゲッティーは決して食べてはいけません。
コメントの投稿