AQUAの旦那 (高橋雅彦)南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。もらうと嬉しいもの:芋焼酎
全ての記事一覧 2018年 01月 【1件】2017年 12月 【2件】2017年 11月 【2件】2017年 10月 【2件】2017年 08月 【1件】2017年 07月 【1件】2017年 06月 【2件】2017年 05月 【2件】2017年 04月 【1件】2017年 03月 【2件】2017年 02月 【3件】2017年 01月 【5件】2016年 12月 【9件】2016年 11月 【4件】2016年 08月 【2件】2016年 07月 【1件】2016年 06月 【3件】2016年 05月 【1件】2016年 01月 【1件】2015年 12月 【1件】2015年 11月 【4件】2015年 10月 【1件】2015年 09月 【3件】2015年 07月 【2件】2015年 06月 【4件】2015年 05月 【4件】2015年 04月 【1件】2015年 03月 【1件】2015年 02月 【1件】2015年 01月 【1件】2014年 12月 【2件】2014年 11月 【1件】2014年 10月 【2件】2014年 09月 【1件】2014年 08月 【2件】2014年 07月 【2件】2014年 06月 【2件】2014年 05月 【2件】2014年 04月 【2件】2014年 02月 【1件】2014年 01月 【1件】2013年 12月 【2件】2013年 11月 【2件】2013年 10月 【2件】2013年 09月 【1件】2013年 08月 【2件】2013年 06月 【2件】2013年 05月 【4件】2013年 04月 【3件】2013年 03月 【1件】2013年 02月 【4件】2013年 01月 【3件】2012年 12月 【4件】2012年 11月 【3件】2012年 10月 【3件】2012年 09月 【3件】2012年 08月 【2件】2012年 07月 【1件】2012年 06月 【2件】2012年 05月 【3件】2012年 04月 【3件】2012年 03月 【4件】2012年 02月 【3件】2012年 01月 【2件】2011年 12月 【3件】2011年 11月 【2件】2011年 10月 【4件】2011年 09月 【4件】2011年 08月 【3件】2011年 07月 【5件】2011年 06月 【4件】2011年 05月 【3件】2011年 04月 【4件】2011年 03月 【4件】2011年 02月 【4件】2011年 01月 【5件】2010年 12月 【7件】2010年 11月 【7件】2010年 10月 【5件】2010年 09月 【4件】2010年 08月 【4件】2010年 07月 【5件】2010年 06月 【4件】2010年 05月 【3件】2010年 04月 【5件】2010年 03月 【6件】2010年 02月 【4件】2010年 01月 【5件】2009年 12月 【7件】2009年 11月 【6件】2009年 10月 【8件】2009年 09月 【7件】2009年 08月 【5件】2009年 07月 【4件】2009年 06月 【3件】2009年 05月 【6件】2009年 04月 【4件】2009年 03月 【4件】2009年 02月 【5件】2009年 01月 【3件】2008年 12月 【14件】2008年 11月 【6件】2008年 10月 【5件】2008年 09月 【4件】2008年 08月 【7件】2008年 07月 【7件】2008年 06月 【5件】2008年 05月 【4件】2008年 04月 【8件】2008年 03月 【8件】2008年 02月 【7件】2008年 01月 【7件】2007年 12月 【8件】2007年 11月 【8件】2007年 10月 【8件】2007年 09月 【12件】2007年 08月 【5件】2007年 07月 【3件】2007年 06月 【4件】2007年 05月 【2件】2007年 04月 【4件】2007年 03月 【2件】2007年 02月 【1件】2007年 01月 【4件】2006年 12月 【5件】2006年 11月 【6件】2006年 10月 【4件】2006年 09月 【5件】2006年 08月 【6件】2006年 07月 【5件】2006年 06月 【8件】2006年 05月 【6件】2006年 04月 【7件】2006年 03月 【7件】2006年 02月 【9件】2006年 01月 【6件】2005年 12月 【5件】2005年 11月 【6件】2005年 10月 【8件】2005年 09月 【11件】2005年 08月 【11件】2005年 07月 【12件】2005年 06月 【14件】2005年 05月 【13件】2005年 04月 【19件】2005年 03月 【17件】2005年 02月 【17件】2005年 01月 【24件】2004年 12月 【31件】2004年 11月 【12件】
<< オーストラリア産だそうで | ホーム | 芝生できました♪ >>
BLOG TOP
なつかしの・・・。
RE:なつかしの・・・。
あの頃に比べて大分地面がすっきりしてきたでしょ♪
是非また遊びにいらしてくださいね~
お久しぶりです
オガタと言ってもずいぶん昔のことなのでピンとこないかもしれませんね、
それでは、芸がうけなっかた…。
マンボウで新島クルージング…、
思い出していただいたでしょうか。
偶然ブログを発見しましたので、書かしていただきました。
ちょくちょく、お邪魔しま~す。
RE:お久しぶりです
芸がうけなかったオガタ君、お久しぶりです。
にしてもよくこのブログが「荒牧流ギンギンギラギラ第一後継者」である私のブログだと分かりましたね(驚)。
あ、・・・そっか、プロフの旦那の履歴読めば分かるか orz...
どこで何やってんだか知らないけど、ちょこっと遊びにきなさいな、ちょこっとね(笑)。
ちょこっとだけ?
そうですね、芸がうけないので、場が持たないし、しらけてしまうし、何よりも恐ろしいのが、日本酒一気飲みしないといけないですものね、……。
学校を卒業してからず~と、海にかかわる仕事をしてきましたが、4年前から、業種のかけ離れた仕事をしています。
でも、住んでいる家(千葉)から、歩いて5分ぐらいのところに海があります。
海はやっぱりいいですよね。
RE:ちょこっとだけ?
安心しました
うけないこと書いても、
エ~っ やっぱりだめですか
成田に来た際には気軽に寄って行ってください。
RE:安心しました
ニューカレ 交通手段
泳いでいく
そろそろ、日本も寒くなってきたので、泳ぎが難しかったら、マンボウ
こんにちは
6月にニューカレドニアで結婚式を挙げ、その時に
お店に立ち寄らせて頂きました。偶然見つけた看板を
見て・・・。お店の名前は免税店の方に聞いていたのだけど、え、ここかあ~、工事中じゃないよね?ってだんな様に何度も聞き返されながら足を進めていったのを覚えています。
私達がお店に行った時は工事真っ最中って感じだったのになあ、ようやく?ってところなのでしょうか?
前回は6月で海に入るのには少し寒い・・・(だんな様は入っていましたが)次は気候がいい時に行きたいなあと思っています。
”またいつか行きたいね~”っと少しずつだんな様を洗脳していきます。
RE:こんにちは
工事現場の奥底の店舗までわざわざご足労頂きまして誠にありがとうございました。今になってやっと公園もでき、近隣の店舗もオープンして何とかそれらしい形になりました。そして今、ニューカレドニアは夏真っ盛り!!
・・・ですので、是非近いうちに遊びにいらしてくださいませぇ~~~
コメントの投稿