先々週の日本グランプリがいろいろと問題を引きずった状態のまま、先週は中国グランプリが休みを置かずに開催されたせいで、あっちこっちネットをチェックするのに忙しかったAQUAの旦那でございます。で、結局ブラジルの最終戦までチャンピオンシップが三つ巴の大接戦になってしまいまして、21日は朝
3時起きで最終戦を見なくてはならなくなってしまいますた。
ということで料理考えてる暇ありません。

冷凍のシャケを解凍して塩降ってペーパータオルにくるんで半日おいた塩鮭を使った鮭のチャーハンと、冷凍してあった手作り餃子を使った水餃子、中華白菜の塩餡掛け。冷凍品ってほんと便利ですねっ♪
で、翌日は大分肉食ってなかったので鉄板焼き!!

生姜焼きの時に切り出した豚ロースも冷凍庫に残ってたので一緒に出しました。タレはいつものマヨネーズ&マスタードと冷蔵庫に入ってる日本の焼き肉のたれ・・・たれ、、、あれっ!! なかった(泣)。ので急遽醤油、ケチャップ、キムチのタレにおろしタマネギを入れて作ってみました。いやいや、なかなかいけますよ。ちなみにケチャップ醤油は「旅サラダ・ニューカレドニア編」のジルのアイディアをパクりました。
さて、、、結局ハミルトンが勝つんだろうな・・……(-。-) ボソッ
コメントの投稿