相も変わらずお料理ネタでございます。
まずはこんな道具を出してきてグルグルします。

こっちでは牛肉以外のひき肉は特別に頼まないと作ってくれないし、頼むとしてもかなりの量じゃないと作ってくれないので、結局豚とか鶏のひき肉は自分でグリグリして作ることになっちゃいます。
グリグリが終わったら今度は小麦粉こねてパスタマシンにかけてグルグル延ばしてみたりします。

さて、これは何になるのでしょうか???
このあとコップで丸く型抜きします。

豚ひき肉とベランダに自生しているニラ、ネギ、中華白菜、鶏ガラスープを寒天で固めたものを全部みじん切りにして型抜きした生地で包みます。

ということで餃子の出来上がり~。

餃子ね、だいだいだ~い好きなんですけどね、、、いかんせん手間かかり過ぎ!!
40個ほど作るのに
5時間かかりますた。
もう、こんなに手間のかかるものは作ることはないでしょう、、、と、思って過去の記事を検索してみたところ
2006年7月14日に作ったきりでした。また1年ぐらいたつと大変さを忘れて作ってしまうんだろうなぁ、、。
コメントの投稿