またまた冷凍の鮭を使ってみました。

サーモンのムニエル、バジルソース。ほうれん草のソテーとキャロットグラッセ。小麦粉をまぶしてバターで焼く『ムニエル』と言うのは風車小屋(ムーラン)が語源で「粉屋、製粉業者」風と言うことだそうです。
で、バジルソースですが、
『土日主夫のつぶやき』の(同い年なのに私より走るのが速い)basilさんがプランターで丹誠込めて作ったバジルからフレッシュバジルソースを作る記事をアップされていて、これは是非やってみたいとちょっとまえから思っていたのです。
で、思っていたのですがなにげに前日におかあちゃんが朝市で買ってきたシソからさくっとバジルソースを作ってしまって、冷蔵庫にたくさん残した状態で台所をバトンタッチしてしまったので、このバジルソースは私の作品ではないんですよ。
ま、なんにしてもなかなか美味しかったので今度はバジルソースも自分でよーく冷やしながら作ってみよっと♪
コメントの投稿