スーパーでパック売りされてる使えるお肉第二弾。エスカロップ・ボーという子牛肉の薄切り、、、というより叩き延ばし肉。肉屋の店頭でこれ作ってるところ見たことあるんですけど、普通のステーキ肉みたいなのを平たいハンマーで叩いて延ばして作ってました。

で、これをどうするかって言うと、まずは半分にぶった切って繊維にそって細切りにします。で、醤油、酒、サラダ油、重曹、片栗粉なんかで下味をつけて油通ししておきます。あわせる野菜は3色ピーマン、タマネギ、タケノコ。

ニンニク、ショウガを炒めて香りを出したら野菜どもを放り込んで炒め上げ、油通しした肉を入れ、鶏ガラスープ、醤油、オイスターソース、砂糖、豆板醤、紹興酒なんかで作った合わせ調味料を入れて水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

青椒肉絲によく似たピーマンと牛肉の炒め物。中華コーンスープ付き。
ごちそうさまでした。
コメントの投稿