結婚してからしばらくは普通にダイビングボートを操船したり、修理したりしながら過ぎていった。

まあ、色々なお客様を乗せる事もある。
しかし、この頃から船の不具合が目立つようになって来た。もともとちゃんとした船と言うのは20年ぐらいは使えるのだが、この船には製造上の欠陥があって、修理をしながら使うぐらいなら新しくしちゃった方が良いような状態だった。で、私はコンピューターに向かって新しい船の図面作成に取りかかった。実はいつのまにやらコンピューターでお絵描きするのが得意になっていた。

一生懸命細かい所まで設計したが、この船は日の目を見る事はなかった。なぜならダイビングサービスを閉鎖する事になってしまったからだ。あれ、
また仕事が無くなる? 仕事をしないと人間
食べられない!!。食べられないのはつらいので、長く続けたダイビングの仕事から離れて新しい仕事をする事にした。
さて、何をしよう? 家内と2人で出来る事はなんだろう? 日本に帰ると言う選択肢もないじゃないけど、日本で貧乏するぐらいならニューカレドニアで貧乏している方がはるかにいいよね。それじゃあTシャツとお土産の店なんかどう? おれ、コンピューター使えばTシャツデザインできるし。そうね、私お土産屋やブティックでずっと働いて来たし。そんじゃあ、ベ・デ・シトロンに新しいショッピングセンターが出来たからあそこを借りてやるべえよ。
ということで、Tシャツとお土産の店を立ち上げる事になった。名前はAQUAに決まった。ちょうどプレーステーションの「アクアノートの休日」をやっていた時期だった(爆)。

そして、とうとう長年の肉体労働から離れ、ほとんどからだを動かさない仕事に就く事になった。
それってやばくない?
コメントの投稿