♪はしる~はしる~おれ~た~ちぃ、ながれぇ~るあせぇ~もそのままにハアハア
ということで走ってました。時間も計ってました。最初1時間だったものが55分になり50分まで短縮できました。む?まてよ、運動する時間が10分減ってるぢゃん。よし、
距離を伸ばそう。
いつのまにか1時間以内でベ・デ・シトロンを走り抜けて、CNCヨットハーバを通り過ぎ、ポートプレザンスショッピングセンターまで走れるようになっていた。走破距離8km。もうこの辺からジョギングを超えて軽いランニングに当たるスピードだそうである。よし、
ヌメアマラソンのハーフを2時間以内で走るぞ~。

とうとうポートプレザンスも走り抜けてオフェリナ湾まで届くようになった。走破距離9km。あと一歩、その先のロータリーまで行ければ10km/1時間。ハーフマラソン2時間ペース達成である。
がんばる!! がんばるとどうなるか・・・忘れていた。そう、からだはついて来ない。
いてててて いてぇ~ 今度は左かかとである。どうも私は懲りない馬鹿のようだ。左かかと故障のため全ての運動は中止となった。

グラフは克明に記録している、そうあれは10月17日の事だった・・・
コメントの投稿