タイトルはいいとして!( -_-)ノ ビシ*)゜O゜) アゥ、今日のニューカレドニアはめっちゃくちゃ暑いです。気温は27度ぐらいなんですが、湿気が多くて湿気が多くて。。。いや、日本の夏の湿気に比べれば全然たいした事ないんですが、乾燥地帯に長く住んでいるとちょっとした湿気で
へろへろ~となってしまいます。あ”~なんもやる気しない!!(←やること山!!)。
というわけで、少しでもさっぱりしていて、かつあまりカロリーがなさそうな昼飯を求めて、出勤途中でスーパーUに寄ってこんなもの買ってきました。
冷やし中華です。いえ、売ってる名前はBUN BOなんですが、麺が黄色い中華麺なんですよ。いくらベトナム系の人が作ったって米粉でつくった麺(BUN)を使ってなければブンボじゃないと思うんすよね。中華麺で冷たくて肉と野菜が入っていれば、それは冷やし中華(ニョクマム味)でしょう。
買って来たパックのままだと混ぜると溢れてしまうので、タッパーに移してよくませて頂きます。混ぜると下の方に敷き詰めてあったレタスがわんさか出て来て、からだにも良さげでしょっ♪

ここを読んでる人でこれからニューカレドニアへ来る人は少ないような気がしますが(え”??)、大きめのタッパーを人数分持ってくると重宝すると思いますよ。テイクアウトできる店やお惣菜屋が結構あるのに、入れてくれるプラスティックパックがかなりしょぼいので、割れたり穴があいたり溢れたり・・・そんな時にはマイタッパーを活用してください。んで帰りにはイルデパンの砂でも詰めて帰ってくらはいませ。
コメントの投稿