やばいです。鴨三昧とカレー三昧がたたって体重が増え続けています。おまけに昨日の朝は取引銀行とチョメチョメなお話があってランニングしてなかったんです。ということで、今朝は高速ランニング(なんじゃそりゃ?)、昼はカップ麺ダイエット(それでいいのか?)実行です。
カップ麺とは言ってもAQUAで日本製のカップ麺を売るようになってからはとんとご無沙汰だった、地元で普通に売ってる台湾製のカップ麺です。

ヌメアのスーパーでも色々な国の色々なカップ麺を売ってはいるのですが、滅多にまともな物には当たりません。特に100フラン台で売っている物はほとんどアウトですね。そんな中、この味王の海鮮ラーメンは結構いけてます。お値段260cfp(サンマーケット)。こってり系の海鮮スープに海老、キャベツ、ねぎ、わかめ、なるとといった具が結構いっぱい入っていて、ちょっとピリ辛なのは具の中に青唐辛子の輪切りも入っているからでしょうか。日本人の味覚にも十分合うカップ麺だと”私は”思います。
でね、お湯を沸かして、お湯入れて、3分待って、調味油を入れた所で、お約束。
お客様ごらいて~ん♪ その後も引き続きお客様がはいってきてカップ麺に再会できたのは30分後。

とっても楽しみにしていたのに、私の味王は
海鮮スープスパゲッティに変貌してました。今度からは店のドア、鍵閉めてからカップ麺にお湯を入れることにします。(;´д`)トホホ
コメントの投稿