ここ数日異常に暑かったヌメアですが、やっと最高気温が30度を下回りました。日本の夏なら30度以上なんて今や当たり前のようですけど、ニューカレドニアでそんな真夏日が何日も続いた日にゃ、犬もネコも人間もみんなぐったりしてしまいます。元気なのは日本人観光客ぐらいでしょうか。
普段は店のドアは開けっ放しにしているのですが、さすがの暑さにここ数日ドア閉め切ってエアコン効かせていました。ドア閉めちゃったらお客さん入ってこないんじゃないかとか心配したんですけれど、何のことはない日本人観光客の皆様はためらいも無く入ってきてくれました。で、逆に常にみてるだけ~の財布も持ってないローカルとオーストラリア観光客の入店率がぐっと下がって結構いけてるかも?と思い始めた今日この頃です。
でも、うちの店のドア立て付けが悪くてね、ちゃんと閉めちゃうと結構力入れないと開かないんですよ。しょうがないから最後まできっちり閉めない状態で客待ちしていたんですがね、開けるだけ開けて閉めないお客さんや、出て行く時にがっちり閉めてっちゃうお客さんとかいて面倒だったんですよ。
しょうがないから昨日、ドアのヒンジに詰め物して引っかからずに閉まるように修理したですよ。で、今日ちゃんと閉めた状態で客待ちしてみたらね、ドア引っ張るだけで開けられないお客さんが続出したですよ。普通ドアノブってのは廻して開ける物じゃない? でも、引っ張るだけで開けられないですよ、おばちゃんは。
まったくもってしょうがないからイラストレーターを起動してお絵描きしたですよ。そしたらね、お客さんはドアちゃんと開けてくれるようになったんですけどね、
・
・
・
店のドア、バスか飛行機の非常ドアみたくなっちゃったですよ。

(夕方になるにつれて文体がおかしくなってくるのはなぜだらう?)
コメントの投稿