【音声多重放送】
主:皆様大変お待たせ致しました。やっと望星丸のネタが書けそうです。
副:いまさらサンバの日って何日前よ。
主:3月8日の朝、私の母校の東海大学の望星丸がヌメアに入港致しました。
副:俺が乗ってたのはこんな立派な船じゃなかっただよぉ。

主:以下、画像が多くなるのでREAD MORE!!↓
副:たいしたこと書かないので別に見なくてももぁ↓ 主:歓迎パーティーの受付には可愛い浴衣を着た学生さんが出迎えてくれました。
副:うっ、いかん、やっぱわけぇ~娘はいいなぁ、(@ ̄¬ ̄@)ジュル

主:後部デッキにテントと提灯を配置したバーティー会場です。
副:く、くいもんはどこだぁ~~~日本食はどこだぁ~~~

主:日本文化の紹介として餅つきなんかも披露してくれました。
副:腰がはいってない腰がぁ~ へたっぴぃ~

主:続いて空手の演武、剣道の演武です。
副:なんでいっつも武道の演武って女子学生なの(素疑)?

主:途中盆踊りなどもありましたが、会も終わりが近づいて参りました。
副:自分が踊っちゃったから写真無いんぢゃん、盆踊り。
主:そして最後は岸壁に下りて大サンバ大会のはじまりです。
副:おい、その金色ハッピ!! マツケン様のつもりかぃ?

主:色あでやかな腰元ダンサーズもノリノリ、大盛況のサンバ大会でした。
副:もっとおもしろく書こうと思ったのに、時間がたんね~んだYO!!

主:以上ニューカレドニア・大サンバの日のレポートでした。
副:以上ニューカレドニア・忙しいんだYOのレポートでした。
コメントの投稿