そうなんです、全身筋肉痛です。
先月27日にかかとがコワケて以来休んでいた朝ラン(?)ですが、やっとかかとも直ってきたので昨日から再開しました。毎回故障から復帰するたびにもう壊さないようにと工夫を加えるのですが、今回もっと根本的な問題に気がつきました。
アンスバターベ・デ・シトロンの遊歩道に敷いてあるレンガタイルってアスファルトを走るよりも足に負担がかかる代物だそうです。( ̄Д ̄;) ガーン そうですよね、どうせ走るなら足にもっと優しいルートを選べば良かったんですよね。
というわけで、昨日からは競馬場裏の自宅からアンスバタへ出て左へ曲がり、メリディアン前を通過してライオンズクラブの遊歩道へと走ってみました。メリディアンまでは相変わらずレンガタイルですが、そのあとは土の遊歩道がず~~~っと続いてます。アンスバタ界隈より走っている人の数が圧倒的に多いです。みんな知ってたんですね、こっちの方が走るのに適してるって。
そんな話しを店に遊びに来ていた体育会系マリン・スポーツ・インストラクターの村瀬君と話していたら、ぽろっとこんな事を言いました。
途中の鉄棒で懸垂するといいですよ(筋肉♪)
ランニング+腹筋+腕立て伏せだけでヘロッている私にはとても無理な話しだと思いました。ちゃんちゃん。
コメントの投稿