
明日からアジアパシフィックラリー、シリーズ第2戦、ラリー・ニューカレドニアが開催されます。このシリーズは昨年から北海道でも開催されているので、日本でも知名度が上がってきたラリーではないでしょうか。もっとも北海道に観戦に行くのはいろいろと大変みたいですが(予約とか、観戦料とか)、ここはニューカレドニア、見たけりゃ勝手に行って、勝手にコースサイドに陣取って、勝手にドロだらけになって帰ってくればいいだけです。
問題は「ドロだらけ」になるところ。過去見に行ったときも競技車両が巻き上げる赤土の細かい埃が体中の穴に入り込んで大変な思いをしています。まして今回は皆様ご存知の季節外れの大雨続き、埃どころじゃなくて泥水かぶる覚悟で行かないとなりません。で、どうしようかと昨日は悩んでいたのですが、、、まあね、、そりゃね、根っから自動車レース好きなものでして、、、2日目に見に行く計画を立てております。
初日の土曜日はPOYAというヌメアからとんでもなく離れたところにスペシャルステージが設定されているのですが、日曜日は南部の河、湖、沼地エリアにスペシャルステージが設定されていて、ヌメアから1時間ほどで行ける(はず)です。ふふふ、なんだか楽しくなってきてしまいました。
おかあちゃん、日曜日はラリー見た後F1モナコグランプリです。おとうちゃん今週末は仕事にならない可能性(すでに)大です。

<<拡大競技マップ(第2レグ)はこちら>>
コメントの投稿