なんだかんだとここまで順調に飛ばしてきた旦那の料理シリーズですが、月曜日に鴨ネギ鍋を作ってから、ずぅ~~~~~っと考えていたにもかかわらず火曜日に食べたいもの&作りたいものが思いつきません。家にある料理本を片っ端から開いてみても、冷蔵庫&冷凍庫のなかを漁って見ても、スーパーの売り場を思い浮かべてみても、な~んも思いつきません。
もうこりゃだめだと店番しているおかあちゃんに「帰りにスナック・デ・サーファーズでブンチャとチャーハン買ってこない?」ってな電話をかける始末。ああ、自分で情けない。
そうこう言う間になんか作るならスーパーに買い物に行くタイムリミットがどんどん近づいてきます。あ”~、う”~、え”~ん、あっはぁ~ん(違う!!) どうしよっかなぁ~~
そうだ、ハンバーグが食いたい、ハンバーグを作ろう!! と、唐突に思いついて閉店間際のスーパーで牛挽肉をゲット。あ、でも付け合わせも何にも考えられない。あ~、ほんとどうしよっかなぁ~、まいったなぁ~。も、いいや、こうなったら前から気になっていた↓これ買っちゃえ!!

スーパーU特製冷凍ピザ(あっちょんぶりけ)。丸一枚なので大きなガスオーブンで加熱しなければならないやつです。だから面倒くさくて買った事なかったんですけどね。
急いで帰ってオーブンに火を入れて予熱して、タマネギみじん切りにして炒めて、パン粉を牛乳で湿らせたものと、卵を入れた挽肉をぐっちゃぐっちゃと練り上げて、手のひらにサラダ油をとって小判型に整形して、小麦粉をまぶしてハンバーグ生地の出来上がり。オーブンにピザ入れて、フライパンでハンバーグ焼いて晩ご飯完了。普段だったらハンバーグ焼いたフライパンで特製ソースとか作っちゃうんですけど、トマトケチャップだけで済ましちゃいました。

旦那の晩飯もたまには行き詰まる編でした。ごちそうさまでした。
あ、そうそう冷凍ピザ、おいしくありませんでした(あっちょんぶりけの2)。
コメントの投稿