わーい、わーい、今日はネタがみつかったぁ~~
以前から取り上げていたグーグルマップですが、今まではアメリカ、カナダ、イギリス以外は地図表示や地名検索に対応していなかったのですが、日本の地図大手ゼンリンと提携して日本の地図表示、地名検索が出来るようになりました。とりあえず「東京ディズニーランド」で検索した結果です。

<<オリジナルはこちら>> 画像右上のサテライトとマップで衛星写真の画像と地図を切り替えることが出来ます。上の検索窓には「東京タワー」とか「船の科学館」といった有名なものを入れて検索することも、正確な住所を入力して検索することもできます。表示では郵便番号でも検索できるように書いてありますが、今のところ対応していませんでした。
とりあえず自分の家や職場の住所を書いて検索してみると面白いと思いますよ。なお、建物が識別できる最精細表示は今のところ東京周辺、鎌倉周辺、四日市周辺(鈴鹿サーキットがあるから)だけなんです。早く全国最精細表示になるといいですね。
あ、火曜日の晩飯はお好み焼きだったんですが、これじゃ話が広がらなくて困ってたんですよ。。。
コメントの投稿