え~っと、会員制コミュニティーのミクシィの方では一通り話題になったネタなんですが、ここでもう一回新たな証拠写真とともにご紹介したいと思います。
8月28日のおかあちゃんの晩飯
白身魚の幽庵焼きとキャベツとスパムの炒め物。まあ、ごく普通の日本風の夕飯ですね。ところで、遡ること数時間前、AQUAの店内での私とおかあちゃんの会話・・・
私:「今日の晩ご飯なぁ~に?」
お:「魚の幽庵焼き♪」
私:「ほぉ~、何の魚?」
お:「そうそう、スーパーでおいしそうに脂ののった切り身見つけたから買ってきてつけ込んできたんだけど、何の魚か調べようと思ってたんだ!」

おかあちゃん、ネット検索中・・・・・・
私:「何の魚だったぁ~?」
お:「調べない方が良かったかも。。。」
私:「えっ! なんで?」
お:「だって、

ネズミザメだってぇ~(泣)」
私:「んぐぐ、、、Requin(サメ)って書いてなかったの??」
お:「書いてなかった・・・Veau de Mer(海の仔牛)って書いてあった(号泣)」
ちょっとぉ~、そこのフランス人!! なんでサメが海の子牛なの!! そうぢゃないでしょ!! ちがうでしょ!!
まあね、食べてみたんですけどね、普通にお魚の味してて、サワラのような感じで、特にクセもなかったんですけどね、
サメ喰ってると思うと全然箸がすすみませんでしたYO!!。
コメントの投稿