お預かり犬のララちゃんもすっかり我が家とAQUAの店番に慣れて、爺さんエンゾに「あっ、そっ、べぇ~~」と突っかかっていったり、まだ寝ている私の顔をペロペロなめて「おっちゃん、起きてぇ~」と甘えてみたり、まあ、結局可愛くってしょうがないんですけどね。
で、お散歩も2匹一緒に連れて行く訳ですが、うちのおかあちゃんってばどっからともなく『2頭引き用ハーネスライン』なんて物を出してきました。どうやらいつかこういうこともあるかと日本で買ってきてしまってあったようです。

「おお,さすがはおかあちゃん、先見の明がある!」と思った方、それは間違いです。今回のハーネスラインは珍しく実用になりましたが、それ以外に一度も使われること無くお蔵入りした犬用グッズがいったいいくつあることか。。。ドックフードの口締め兼すくいスプーン、屋外でリードをとめるためのアンカーボルト、無駄吠え防止機数種類、バウリンガル、抱っこ袋、エンゾの帽子、etc、etc、、、
おかあちゃん、「よ~っくかんがえよぉ~、お金は大事だよぉ~」。
えっ、「どうするア○フルぅ~~~きゅぅん」の勝ち???
コメントの投稿