大変ご無沙汰してしまいました(いつものこと?)。なんと元々体調が今一つだったところにおかあちゃんから扁桃腺腫らす菌をしっかりもらってしまってぶっ倒れておりました。<(_ _)>
月曜日に病院に行って抗生物質と抗炎症剤をもらって、たった一つ残された私の楽しみの晩酌を止めて、やっとなんとか店に出られるようになりました。
さて、病気しててもお腹は減るもの、日曜日の時点でおかあちゃんからリクエストが出ていた「牡蠣のお好み焼き」を月曜日にやってみました。
ほんとは車を運転してはいけない薬を飲んで牡蠣を求めてスーパーへ。なんだか普段よりとっても立派な牡蠣を売っていたのですかさず1ダース握って帰ってきて、
<<牡蠣の殻剥いて>>お好み焼きに仕上げました。


ニューカレドニアに来てから初めて見るような大粒の牡蠣におかあちゃんもびっくり、なにげに牡蠣の値段を言ったらおかあちゃんの口があんぐり。
値段がいつもの倍じゃん!! そりゃ、大粒でおいしい牡蠣だったわけだ。うん、納得。
ごちそうさまでした。
コメントの投稿