水曜日の太鼓の練習には市の公民館を借りていたんですが、「住民からの苦情が多いので使用禁止!!」と突然言い渡されてしまいました。
どうしても私には在留外国人根性が染み付いてしまって、役所に逆らうといいことないとさっさと諦めたのですが、部のフランス国籍チームが市の偉いさん呼び出して交渉してくれたおかげで、改めて使っていいよと言ってもらえました。
その条件の一つが、音を小さくすること!!
和太鼓は5km四方に音が響くのが最大の特徴なんですが、そうも言っていられません、、。
ホームセンターで材料を見繕って、オリジナル和太鼓消音マット作成中〜〜〜

毛布をかければいいって良く聞くんですが、毛布はすぐにずれていってしまってうまくないんですよ。ということで、子供の遊び場なんかに敷くウレタンマットをカットして、ゴムひもつけて出来上がり。
これで何とかなるといいな〜〜〜、後7枚作らなきゃ!!