ご無沙汰してしまいました。

3年ぶりに日本に帰ってきております。
今回の宿は横浜関内のアパホテル。

なんというか、突っ込みどころ満載のホテルですが、安いのでよしとしてます。
そして忙しく飛び回っております。
まずは毎年ニューカレドニアへやってくる母校の望星丸の打ち合わせで、霞ヶ関ビルへ。

東海大がこんな施設を持っていたなんて、知りもしませんでした。

本来はフレンチがメインのレストランらしいのですが、先生方にご配慮いただいて鉄板焼き♪ にっぽんのうまいもの第一弾でした。
そして、土日はアパホテルの部屋代が馬鹿高くなるので、スペーシアで鬼怒川温泉へ避難(笑)

土曜日は1泊3,200円の安宿で節約して、日曜日は一日中鬼怒川で遊んでました。
http://youtu.be/E9zLw6Od2Yc
そして日曜日の夜は一転して、全16室しかない高級温泉旅館へ。

日本の旅館は、すごいなぁ〜〜〜
月曜日はせっかくだから日光観光。

これって馬小屋で、中に白い馬がいたのにびっくり!!小学校の修学旅行で来たはずだけどなぁ、、、知らんかった。
で、鬼怒川から横浜に戻ったと思ったら、今度は母と一緒に亡父の実家へご挨拶。

懐かしの沼津、清水を通り越して島田まで。浜松まで足を伸ばせば接待してくれる(鴨しれない)人がいるのに足を伸ばす暇もなくとんぼ返り。
つづいて、大学の先輩においしいもの食べさせてくださいとお願いしていたら、日本橋でとんでもなくおいしいものを30年ぶりの大学の同期生付きでいただいて、楽しい夜を過ごしました。

そして、やっと駆け足を少し緩めて横浜でいろいろ買い出しと、足裏マッサージをしてもらって、夜はおかあちゃんと二人でホテルの近所の炉端焼きへ。

横浜野毛の飲屋街。いい味出てます(笑)

ネットで調べただけだけど、とっても大当たりのお店でした。

やっぱり日本はいいなぁ〜〜〜〜
さて、これから後半戦の追い込みです。
来週の火曜日にはニューカレへ戻りま〜〜〜す。はなぽん、もうちょっといい子にして待ってるんだよ〜〜〜
スポンサーサイト