大変ご無沙汰してしまいました。ミクシィやツイッターも御覧の方はご存じかと思いますが、18年住んだ、築30年とも40年とも言われるボロアパートから、3キロほど離れたそこそこ新しめのアパートに引っ越しをしておりました。
なんでかというと、前のアパートの大家さんがアパートを住民込みで国際組織に売っぱらってしまって、国際組織の担当官から立ち退きを要求されていたんです。
まあ、法律的には居座ることも出来たんですが、出て行ってほしいと言っているのに居座るのも気分も悪いもんで、これを機会に引っ越すことに決めたんです。
とりあえず、生活は新しいアパートに移ったんですが、まだまだ段ボールの山がアパートの中だけではなく、トランクルームにもいっぱい、店のストックルームにもいっぱい、片付けの終わりがみえない状態です。
片付けはおかあちゃんにお任せするとして、おいらは住環境の改善です(借家だけど)。
台所の窓が西向きで西日がきつくてしょうがないので、ブラインドが必要だろう。
初日の夜、窓を開けて寝たら、とんでもない数の蚊に襲われてしまい、こりゃあ、網戸が必要だろう。
台所の照明が後ろからで、手元が影になるので照明が必要だろう。

ということで、窓の外に蚊避けの網を張って、ブラインドを付けて、スポットライトも付けました。

4ワットのLED3灯、めっちゃ明るいです。ハロゲン150ワット相当、でも12ワット。世の中進歩したもんだぁ~。
と、台所もなんとか落ち着いて来たので、初晩ご飯作り♪
冷凍鮭に塩をして、醤油、酒、生姜に浸して、生のまま炊飯器へどん!!

炊きあがったら鮭をほぐしてご飯と混ぜて、、、
でもその前に、

『オカザイル・ダイエット』
はい、影響されやすいんです。

鮭飯に海苔をまぶしてイクラをのせて、海鮮親子丼の出来上がり♪
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト