fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

作って食べたもの

なんだかいろいろあってお料理ブログじゃなくなって来てました。

_K5_8216.jpg

シイラの照り焼き。ベランダ蕪のぬか漬け。

_K5_8299.jpg

アンガスビーフと豚バラの合い挽きで作った肉汁たっぷりハンバーグ。
(肉汁と言うか、豚の脂だらけ???)

_K5_8423.jpg

正しいポテトコロッケ。これはうまかった。

_K5_8569.jpg

塩鮭とベランダ蕪の煮物と卵焼きとソーメン。

冷凍の鮭の切り身を解凍して、塩振って半日キッチンペーパーでくるんで冷蔵庫に入れといただけ。ほんとはもっと塩が浮くぐらいのやつが好きなんだけど、おかあちゃんがね、、、

ぽん太とはなはとっても元気に遊ぶようになりました。

_K5_8472.jpg
_K5_8529.jpg
_K5_8541.jpg

犬のバトル写真をなめてました。

今度もっと本腰を入れて撮影してみたいと思います。
スポンサーサイト



歯磨きは大事!!

480062_1319460522_215large.jpg

晴れて我が家の娘となったはなちゃんのために、ぽん太とお揃いの歯ブラシを買ってきました。

ぽん太は赤ちゃんの時から毎日歯磨きを続けてます。

おかげでぽん太の口は無臭です。

動物愛護団体に保護されてたはなちゃんは生まれて初めての歯磨きです。

お口もちょっと犬臭いです。

で、二匹の歯磨き後の水の色・・・

P1000169.jpg

さすがの私もこんなに違うとは思いませんでした。

犬を飼っている(*・・)σアナタ、ちゃんと歯磨きしてあげましょうねっ!!





おまけ:ツイッターを見てない方へ

_K5_8312.jpg

今日の一枚「おもちゃもクッションもみんな取られただワン(泣)」PENTAX K-5 18-55mm(50) 1/15 F5.6 ISO6400

元気になりました。はなです。

SPANCでパルボウィルスに感染して入院していたさくら、改めはなちゃん。無事元気に退院してうちの新しい家族になりました。

_K5_8412.jpg

今日は曇り空の下、夕方遅くの散歩だったのであまりきれいな写真が撮れませんでしたが、とりあえず、元気になりましたのご挨拶です。

_K5_8332.jpg

_K5_8325.jpg

みなさん、よろしくお願いいたします。

なし崩し

先週、SPANC(動物愛護団体)のボランティアに行ったとき、担当している大型犬の世話の合間の息抜きに、小型犬のエリアを見に行きました。

そうしたら、思わず用もないのにケージの中に入って遊んでしまったほどの可愛い新入りワンコがおりました。ぽん太と同じぐらいの大きさのロン毛の白黒。愛想がいいったらありゃしません。大型犬用のドックランに戻って、おかあちゃんに「子犬パークに可愛いのがいるよ」と言ってしまいました。

どれどれと見に行ったおかあちゃんもぞっこん気に入ってしまい、「この子引き取りたいぃ~~~」と。まあ、新しい犬が入ってくるたびお決まりの台詞なので、ふむふむ、かわいいねとその場は収まりました。

で、今週SPANCにいったとき、おかあちゃんてばすぐに白黒ロン毛を確かめにいったんですが、残念ながらトリミングに出されていていませんでした。

大型犬の世話をしながらもSPANCの車が出入りするたびに、「あの子帰って来たのかな?」とそわそわ、そわそわ。でも、結局その日は帰ってきませんでした。

で、翌日と言うか、昨日。「ちょっとSPANCにぽん太連れてってあの娘との相性見て来る」と出かけていったおかあちゃん。

しばらくしたらおかあちゃんから電話がありました。

おかあちゃん「あの娘いたんだけど、トリミングに出したせいか、おなか壊して、吐いて、ぐったりしてるんだけど、SPANCでは今日は病院に連れて行けないって言うから、私が今から病院に連れて行ってもいい?」

おいら「駄目って言ったって、連れて行くんでしょ」

とまあ、そんなわけで、

_K5_8227.jpg

病院の後うちに連れて来ても、一晩中吐き続けたさくら。今日また病院に行ってきます。

っていうか、しっかりうちにいるし、さくらって名前までついてるし、、。

| ホーム |


 BLOG TOP