まずは、たこ焼きならぬ、牡蠣焼き&いろいろ焼

タコが手に入らなかったので、牡蠣とスパムとチーズとお餅を用意して、

ネギと揚げ玉と紅ショウガをふりかけて、

竹串でくるくる回して出来上がり♪

いやいや、牡蠣はもちろん、他のも全部うま~~~でした。
今回のたこ焼きの生地は↓を参考にしました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/7230/で、サイクルショップに行ったらずっと品切れだったDHバー(ダウンヒルバー)が入荷してたので、さっそく愛車に取り付けてみました。

ハンドルの前に突き出した角を握って、ハンドルの上のパッドに腕を置いて、超前傾姿勢で風の抵抗を極限まで少なくするアイテム。ロードレースの規定では使えないんですが、トライアスロンでは認められてるため、トライアスロンバイクの象徴的なアイテムです。
いや、ほんとに平均時速で2km/hぐらい速くなりました。4,500フラン以上の効果があって大満足♪
あとは、今週は「第1回ニューカレドニア グレート・ラグーン・レガッタ」って言うヨットレースがあって、昔々私がヨットレースばっかりしてた頃の清水港のヨット仲間が12名も押し寄せて来ております。

で、レストランでご飯食べたり、ヨットの上でパエリアパーティーをやったり、にぎやかに過ごしております。

レースは昨日の朝スタートして、今頃2日目のレグが終わって、皆さん一息入れている頃でしょう。
明日にはフィニッシュするので、またまた港にお邪魔しにいかないと・・・
いそがしい、いそがしい。