fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

がうがうぽん太

なぜか散歩から帰ってくると必ずクッションの上で遊べと催促します。



撮影始める前にいっぱい暴れた後の上、片手(カメラ)なのでいまひとつ迫力に欠けてます。

なぜか、皮手袋は噛むけど生手は噛みません。

でも、こんなぽん太、見たことないでしょ(笑)
スポンサーサイト



あいもかわず・・・

いかにおいらのブログが料理に頼っていたか、そして一人(と一匹)暮らしではいかに料理する暇がないかが露呈するエントリーでございます。

110123_2036.jpg

シイラの味噌漬け、おかあちゃんが送ってくれたイワシの味噌煮、漬物どもとトマト。

ひでさんからご寄進いただいた「越乃かぎろひ」、裏板東のリカール様を巻き込みながらも飲み終わってしまったので、白鶴紙パック登場。

紙パックってなんか安っぽいイメージがあるけど、同じ白鶴のガラス瓶一升瓶よりいいお酒が詰めてあるらしいい。

容器代の安さ、流通の安さ、そして消費者の紙パックだからという心理を払しょくするためにいいお酒を詰めているそうな、、。

あれ、これって大関のサイトで読んだんだっけっかな???

嵐、終わりました。

ヌメアに8年ぶりに外出禁止令をもたらした熱帯低気圧は無事ニュージーランドのほうへ落ちて行きました。

おまけのように続いて生まれたサイクロンも、ニュージーのほうへ引っ張られていきそうです。

ヌメアにも平穏な日々が戻ってきました(身の回りだけ、他は知らん)。

110116_2108.jpg

かれこれ、2カ月ぐらい夜はこんなもんばっかり食ってます。

サワラとカジキの味噌漬けとぬか漬けセット&トマト

日本酒はなんだかんだと5升ほど御寄進いただいたので、心おきなく肴に合わせていただいております。ほんとは赤ワイン飲んだ方がいろいろ体にイイらしいんだけど、、、あんまり肉食わなくなっちゃったからねぇ、、、

今年はいよいよ五十路、肉食わなくなるなんて思いもしなかったなり。

(そのうちバクバク喰ってるかも?)

熱帯低気圧接近中~

オセアニアで売ってるなんちゃってキムチが思いのほかおいしかったので、豚バラ肉を買ってきてスライスしてサムギョプサル♪

110112_1835.jpg

♪ずっと君は日本、ひとりきりのサムギョプサル~~~、うめぇ!!

ひとりで食ったってうまいもんはうまい。

明日、明後日と大嵐を迎えるヌメアからお送りいたしました。

analg_QMNS64NWBB.jpg


あけまして、へろへろでございます。

2011Hanabi.jpg

花火、あげました。

いっぱいあげました。

お正月、はたらきました。

いっぱいはたらきました。

で、動画編集する時間が取れそうになくて困っていたら、フィロツアーズの雅子さまが素晴らしい動画を編集してアップしてくれました。

撮影・編集:ピロピロツアーズの雅子さま。

出演:弟子:優馬(雅子の息子)/花火師:ひでさん/師匠:わたし



た~~~まや~~~~、どかん、どかん。

| ホーム |


 BLOG TOP