
この間の日曜日は、AQUAの目の前で第25回ニューカレドニア国際トライアスロンが開催されました。一応来年50歳でトライアスロン・デビューをもくろんでいるので、去年見落としたところを重点的に視察してきました。
日本からは武友潤選手と伊東弥生選手が招待選手として参加してました。
ま、詳しくは本家の「
フォトアルバム・2010トライアスロン」に紹介いたしましたので、そっちを見てやって下さいませ。
しかし、まあ、なんですねぇ、、。
スイムがきついですねぇ、、。
一応今のところ1.5kmを40分ぐらいでは泳げるんですが、そのタイムだと176人中165位(うちリタイヤ他5)、完泳者中ペケ7位ですよ。
本番力がいくらか加わったとしても、もうちょっと速く泳げるようにならないと、恥ずかしいですねぇ、、、
バイクは、いまだにおかあちゃんのママチャリ改しか乗ってないので、レーサーを手に入れてみないと何とも言えないんですが、ママチャリ改のタイムだと40kmが1時間28分ぐらい。これは174人中160位(うちリタイヤ他2)、ペケ13位ですねぇ、、ま、ママチャリですけど。
レーサーに乗れば少しは速くなるだろうから、ここは少し稼ぎしろが残ってると読みましょう。
ランはね、実は10キロと言いながら9キロぐらいしかないんですよ。で、9キロだとしたらバイクで相当疲れてたとしても54分ぐらいでは走りきれるんじゃないかと思うんですよ。試したことないけど・・・。54分なら170人中148位(リタイヤ他5)。
ん?これは他の2種目よりいいんじゃないですか? というよりは、実はバイク40キロこいだ後ってそんなに走れるもんじゃないってことでしょうか???
まあ、何はともあれ後1年。来年おいらは50歳になるのでベテラン3クラスなんですね。で、今年はベテラン3男子って3人しかエントリーしてないんですよ。
完走すれば3位入賞&賞金ゲット!!ふふふ、、、捕らぬ虎の皮算用(爆)
今週のわんこ。
招待選手の伊東弥生ちゃんが撮ってくれたぽん太の写真。
彼女のブログから拝借してきました。

おすましぽん太、かわいいねぇ~~~
SPANCにはまた新入り子犬が来てました。

来週から3週間、おかあちゃんが海外旅行に出かけてしまいます。
ぽん太としばらく父子家庭です。
やせられるかな???