毎年ニューカレドニア国際マラソンには役員としても選手としても参加しているのですが、もう一つヌメアで毎年開催されているトライアスロンの国際大会の方にもだんだんと興味がわいてきたので、招待された訳でもないのに競技説明会とパスタパーティーを覗いてきました。
会場はルサーフホテル、フランスはもとより、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、バヌアツ、タヒチ、アイルランド、ドイツ、オーストリア,デンマーク、韓国、日本と本当に世界各国からの選手が一堂に会している、何とも立派な大会のようです。

会場で日本人の姿を見つけたのでお話を聞いてみると、日本トライアスロン連合の千葉コーチ、母里(もり)コーチの引率のもと、石垣島トライアスロン3連覇中の平出美雨選手、04年アジア選手権ジュニア優勝の蔵本葵選手が招待選手としていらしていました。

千葉コーチのお話では「日本だったら大金積んでもなかなか来てくれないような世界の一流選手が一堂に集うとっても贅沢な大会ですよ」とのことで、世界最高峰と言われるハワイのアイアンマンレース2位の記録を持つ、キャメロン・ブラウン選手ほか、そうそうたるメンバーだそうです。

パスタをもらう平出選手、蔵本選手
実は密かにいつかは出てみたいな~なんて思っていたのですが、私なんてとんだお門違いのトップアスリートのための大会だったようです。

パスタパーティーにて日本チームと韓国からの招待選手2名
ということで、明日は早起きしてニューカレドニア国際トライアスロンを観戦してきます。後日本家の写真館にて紹介する予定ですのでお楽しみに~