fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

3日違いだった。

正月も終わってしまって、日常がやってきて、ブログネタは・・・食い物話しかありません。

世界に目を向けると私より3日早く生まれというだけの違いで、アメリカ合衆国大統領になった人もいるというのに、、、。

さてさて、

月曜日はおかあちゃんが急に高熱を出したあとで「勝手におかゆ作って食べるから、ご飯いらない」と言うので、『おいらが好きだけどおかあちゃんが嫌いで普段食べられないもの』を考えに考えた結果、骨付き子羊肉のローストに相成りました。

m271.jpg

ちなみにおかあちゃんは仕事行って帰ってくる頃には治っていて、おかゆじゃなくてスパゲティーミートソースを作って食べてました。

翌火曜日、なんか思いついちゃったので、牛肉の塊をスライスしてしゃぶしゃぶwithたくさんの野菜。

m272.jpg

昔はしゃぶしゃぶ食べるのに、胡麻煎って、すりつぶして、ゴマだれ作るところから始めなきゃいけなかったんですけど、最近では日本食材店で「しゃぶしゃぶ用ゴマだれ」買って来れるんですから、ヌメアも進歩したもんです。

ごちそうさまでした。
スポンサーサイト



正月太り・・・

いや~、しっかり満喫しましたよ、正月太りっ!!

年末年始のあまりの暑さでランニングもできないし、仕事は忙しいからそれなりにストレスもたまるし、正月だし、、、でぶでぶ

ともいつまでも言ってはいられないので、ポチポチとランニングを再開したのですが、10キロやそこら走ったって、正月太りにゃかないません(泣)。というより、からだが重くて前にすすまにゃい、、、orz...

ま、ダイエットの基本は食生活ですからね。
私なりの粗食ってことで、どんっ↓

m270.jpg

頂き物の生ラーメン用に煮豚をたくさん作ったので(作り方はこちら)素麺と卵焼きと煮豚で晩ご飯。

暑い時はこれに限りますねぇ。ごちそうさまでした。

花火あげただよ~~~

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

皆様正月休みも終わって嫌々ながら日常に戻っていっている頃でございましょうか?

私はやっと年末年始の忙しさから解放されて、少し時間ができてほっとしているところでございます。

で、店が少し暇になったところで、早速カウントダウン花火の時に撮影したデータの整理をいたしました。

こんな感じで、どん♪

m268.jpg

各方面に『定点カメラでライブ中継しますよ~』と言いふらしてあったものの、7秒に一回の更新ではまともに映らなかったようで、「きれいでしたよ~」という意見1に対して、「なんも映らんかった!!」というお叱りのご意見が10ぐらい入ってまいりました(汗)。

今年の年末までにニューカレドニアのネット事情が格段に進歩して動画配信できるようになることを願ってやみません。

で、実際どんな感じの花火だったのか、Youtubeに動画をアップいたしましたのでこちらで改めてお楽しみくださいませ。




た~まや~~~

| ホーム |


 BLOG TOP