なんだかんだと新しい店の方がうまく進まずに煮詰まっていましたが、ここに来て少し気持ちにゆとりができてきました。いえ、工事は相変わらず進んでませんよ。でもね、
駄目なもんは駄目だ、、。というあきらめの境地に達しましたです、はい。
そんなわけでしばらくまともに作ってなかった月曜日の晩飯もこんなもん作ってみました。

炭焼きグリルチキンとカペッリーニのペペロンチーノ、キャベツとインゲンのチョリソー炒め。
ちょっと前にテレビで生ソーセージの中身だけ絞り出して炒め物に入れてるのを見たんですよ。で、試してみたくて生チョリソーの中身を絞り出して野菜と炒めてみました。私的には大好きな味でしたが、他の料理との取り合わせでちょっとしつこくなってしまいました。
で、火曜日は雨が降ったり晴れたりと落ち着かない天気の中、車にワックスがけをすると言う、何ともゆとりのある休日を過ごしました(午前中は不動産屋に呼び出されてましたが・・・)。

作った料理はミートローフとナスとズッキーニのプロバンス風。なにがプロバンス風かと言うと、ナスとズッキーニを炒めたものにブイトーニのプロバンスというトマトソースをかけて煮込んだから、、。
ごちそうさまでした。
あ、そうそう、店の方はほんのちょこっとだけ進みました。

ストックルームの壁と壁板を張るためのフレームが付きました。
それだけかYO!!
スポンサーサイト