fc2ブログ

pictlayer

画像をクリックすると拡大表示、再度クリックすると元に戻ります。

プロフィール

AQUAの旦那

AQUAの旦那
(高橋雅彦)
南太平洋はニューカレドニアのお土産やのおやじっす。

1961年生まれ。40過ぎてマラソン、50でトライアスロン、51で和太鼓始めました。自宅当番の日には晩飯を作ったりもします。何でニューカレドニアに住んでいるのかは「旦那の経歴」でも読んでみてください。

もらうと嬉しいもの:芋焼酎

旦那のネット活動

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

ブログ内検索

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【2件】
2017年 11月 【2件】
2017年 10月 【2件】
2017年 08月 【1件】
2017年 07月 【1件】
2017年 06月 【2件】
2017年 05月 【2件】
2017年 04月 【1件】
2017年 03月 【2件】
2017年 02月 【3件】
2017年 01月 【5件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【4件】
2016年 08月 【2件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【1件】
2015年 11月 【4件】
2015年 10月 【1件】
2015年 09月 【3件】
2015年 07月 【2件】
2015年 06月 【4件】
2015年 05月 【4件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【1件】
2015年 02月 【1件】
2015年 01月 【1件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【2件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【2件】
2014年 04月 【2件】
2014年 02月 【1件】
2014年 01月 【1件】
2013年 12月 【2件】
2013年 11月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 06月 【2件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【3件】
2013年 03月 【1件】
2013年 02月 【4件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【4件】
2012年 11月 【3件】
2012年 10月 【3件】
2012年 09月 【3件】
2012年 08月 【2件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【3件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【2件】
2011年 10月 【4件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【5件】
2011年 06月 【4件】
2011年 05月 【3件】
2011年 04月 【4件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【5件】
2010年 12月 【7件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【5件】
2010年 09月 【4件】
2010年 08月 【4件】
2010年 07月 【5件】
2010年 06月 【4件】
2010年 05月 【3件】
2010年 04月 【5件】
2010年 03月 【6件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【7件】
2009年 11月 【6件】
2009年 10月 【8件】
2009年 09月 【7件】
2009年 08月 【5件】
2009年 07月 【4件】
2009年 06月 【3件】
2009年 05月 【6件】
2009年 04月 【4件】
2009年 03月 【4件】
2009年 02月 【5件】
2009年 01月 【3件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【6件】
2008年 10月 【5件】
2008年 09月 【4件】
2008年 08月 【7件】
2008年 07月 【7件】
2008年 06月 【5件】
2008年 05月 【4件】
2008年 04月 【8件】
2008年 03月 【8件】
2008年 02月 【7件】
2008年 01月 【7件】
2007年 12月 【8件】
2007年 11月 【8件】
2007年 10月 【8件】
2007年 09月 【12件】
2007年 08月 【5件】
2007年 07月 【3件】
2007年 06月 【4件】
2007年 05月 【2件】
2007年 04月 【4件】
2007年 03月 【2件】
2007年 02月 【1件】
2007年 01月 【4件】
2006年 12月 【5件】
2006年 11月 【6件】
2006年 10月 【4件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【5件】
2006年 06月 【8件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【7件】
2006年 03月 【7件】
2006年 02月 【9件】
2006年 01月 【6件】
2005年 12月 【5件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【8件】
2005年 09月 【11件】
2005年 08月 【11件】
2005年 07月 【12件】
2005年 06月 【14件】
2005年 05月 【13件】
2005年 04月 【19件】
2005年 03月 【17件】
2005年 02月 【17件】
2005年 01月 【24件】
2004年 12月 【31件】
2004年 11月 【12件】

RSSフィード

カウンター

-->

少しゆとりが出てきました。

なんだかんだと新しい店の方がうまく進まずに煮詰まっていましたが、ここに来て少し気持ちにゆとりができてきました。いえ、工事は相変わらず進んでませんよ。でもね、

駄目なもんは駄目だ、、。

というあきらめの境地に達しましたです、はい。

そんなわけでしばらくまともに作ってなかった月曜日の晩飯もこんなもん作ってみました。

20070321-360.gif


炭焼きグリルチキンとカペッリーニのペペロンチーノ、キャベツとインゲンのチョリソー炒め。

ちょっと前にテレビで生ソーセージの中身だけ絞り出して炒め物に入れてるのを見たんですよ。で、試してみたくて生チョリソーの中身を絞り出して野菜と炒めてみました。私的には大好きな味でしたが、他の料理との取り合わせでちょっとしつこくなってしまいました。

で、火曜日は雨が降ったり晴れたりと落ち着かない天気の中、車にワックスがけをすると言う、何ともゆとりのある休日を過ごしました(午前中は不動産屋に呼び出されてましたが・・・)。

20070321-361.gif


作った料理はミートローフとナスとズッキーニのプロバンス風。なにがプロバンス風かと言うと、ナスとズッキーニを炒めたものにブイトーニのプロバンスというトマトソースをかけて煮込んだから、、。

ごちそうさまでした。



あ、そうそう、店の方はほんのちょこっとだけ進みました。

20070321-362.gif


ストックルームの壁と壁板を張るためのフレームが付きました。

それだけかYO!!
スポンサーサイト



どうなってるかっていうと

ご無沙汰しております、相変わらず忙しいAQUAの旦那でございます。

朝から司法書士に会いに行ったり、銀行のお兄ちゃんに「内装工事のお金貸して♪」って頼みに行ったり、内装を頼んだ設計士さんと打ち合わせしたり、ショッピングセンターの総括設計者様に看板デザインのお伺いを立てに行ったり、看板屋さんとあったり、自分で内装の配置図面を作ったり、電気工事屋さんに電気配線図を作って渡したり、売り主にあれどうなんてんだYO!!ってクレームつけに行ったり、たり、たり、たり、、、

こ~~~んなに飛び回っているのに、AQUAの新しい店は未だにただの箱でございます。

20070309-354.jpg


ああ、何も無い店の中から海が見える、、。

20070309-356.jpg


設計士さん曰く「ま、早くて4月半ばだね、できるの」


(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

(ちゃぶ台をひっくり返すの図↑)


 ところで、新店舗の上の新しいホテル『ラ・プロムナード』ですが、エアコンの室外機置き場を見るついでにちょっと盗み撮りしてきました。

20070309-357.jpg


キッチン付きリビングとか

20070309-358.jpg


アイランド型シンクとか、

あ、この奥に全自動洗濯機も設置されてました。

で、AQUAの屋根の上はガーデン&プールになっておりました

20070309-359.jpg


さて、おしごとおしごと・・・

| ホーム |


 BLOG TOP