なんだかずいぶんサボってしまいました。で、久しぶりの更新だからといって大したネタがあるわけではないのですがポリポリ (・・*)ゞ
月曜日。店にいるおかあちゃんから「マル秘日系シンジケートから『鰹のたたき』を入手したって連絡が入ったけど、いる?」と電話があったので、晩飯の主菜は自動的に鰹のたたきに決まってしまい、はてさてその他の献立を何にしようかと悩んだ結果、副菜は久しぶりの肉じゃがにしてみました。
重くて分厚いル・クルーゼ(もどき)で煮ると、いっさい出汁も水気も足さないで野菜の水分だけで美味しくほこほこに煮えるんですよねぇ。

上の写真は豚バラの細切れ、ジャガイモ、人参、タマネギをさっと炒めて大さじ3の酒と味醂を入れて弱火で煮込んでから醤油大さじ3を入れたところです。この水気はぜ~んぶ野菜から出てきたものなんです。で、蓋を取って5分ほど水気を飛ばしながら煮立てて出来上がり♪。
御飯は前にも作ったマッシュルームの炊き込み御飯。いや、炊飯器に普通にお米をセットしたものにマッシュルームと麺つゆ、酒、塩を加えて炊いただけなんですけどね、これも簡単でウマーですよ。

火曜日はピーマンとパプリカのペペロンチーニとシーザースサラダを作ったんですけど、急にフィロツアーズの雅子が晩飯たかりにきたりして写真撮るの忘れちゃいました。